専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。
「運動嫌いだったのに、ジムは楽しい。仕事で疲れていても、仕事とジムの疲れ方は違うので、帰り道にジムに寄ります」(Kさん) 生涯付き合う病気である糖尿病を抱えているみなさんには、ぜひモチベーション維持につながる何かを見つけてほしいと思います。
<< 前へ
前の記事 運動とセットでプロテインを取れば効率よく筋肉量を向上 2021/04/27 06:00
次の記事 食事代わりに甘いものを食べるのはNG 血糖値を急上昇させる 2021/05/18 06:00
医療のミカタ 医療のフシギ いまだに残る「自己責任論」…病気になるのは「本人のせい」か
Dr.中川 がんサバイバーの知恵 「がん検診」の結果は画像もまとめて受け取る…静岡がんセンターを遺族が提訴
高齢者の正しいクスリとの付き合い方 あえて「二日酔い」にして、お酒嫌いにさせるクスリがある
健康長寿に役立つ高齢薬膳 【パプリカ】血液をサラサラにして血流をアップする働きで首痛をやわらげる
5年生存率8.5%の膵臓がんは診断後すぐに「遺伝子パネル検査」を実施すべき
40代からの健康長寿戦略 "元気ホルモン"テストステロンの最前線 (4)テストステロン補充療法で蘇った人たち…フレイル対策にも
長寿研究のいまを知る 実践編 「腸」と「筋肉」の関係…アスリートや高齢者にはどんな特徴があるのか
時間栄養学的「気になる食品」 【生ハム】昼間に少量食べるのが正解…夜は塩分排泄能力が低下
40代からの健康長寿戦略 "元気ホルモン"テストステロンの最前線 (3)注射か?ジェルか? テストステロン補充療法の最前線
一生見える目をつくる 日本人に「一重まぶた」が多い理由…内部の脂肪組織が多い
睡眠時間は十分なのに日中に眠い…「いびき」が原因かもしれない
40代からの健康長寿戦略 "元気ホルモン"テストステロンの最前線 (2)疲れが取れない、やる気が出ない…元気ホルモン不足かも
老親・家族 在宅での看取り方 デジタル技術の普及で、より臨機応変な診療が実現できる
突然、母が別人になった (43)小さく手を振り見送る母の姿に、涙が止まらなくなった
正解のリハビリ、最善の介護 ソーシャルワーカーが病院の「品格」であるのはなぜか
クスリ社会を正しく暮らす マクロライド系抗菌薬に耐性を持つ「百日咳菌」が増えている
放っておくと危険 家庭でできる応急処置 突然の胸痛、「ただの筋肉痛?」56歳男性を襲った心臓発作の見逃せないサイン
胃痛、胸やけ、食道の不快感に効く市販薬「PPI」の使い方
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
「甘い飲み物」が心臓の健康にとって大敵なのはどうしてか
人気医師の和田秀樹がズバリ教える「老化を遅らせる生活」
「夜型」の人は無理に「朝型」にシフトしないほうがいい 病気や死亡リスクが上昇する
ジョギングは長寿に関係なし 断トツに死亡率が低かったのは…
認知症予防効果も…帯状疱疹ワクチンは3つのリスクを軽減させる
梨は夜に食べたい 血糖値への影響が少なく疲労回復効果あり
「睡眠時無呼吸症候群」重症と診断されCPAP治療を5年継続…50代記者の現在
iPhone「ヘルスケア」アプリの意外と知らない使い方 睡眠をサポートしてくれる
“コロナ不眠”の改善にも期待と注目の「CBD」とは? WHOも認めた大麻草成分を専門医が解説
ダイエットの定説が覆る? 食事は朝はしっかり、夜は控えめが良いといわれるが…
もっと見る
既婚者マッチングアプリ「Healmate(ヒールメイト)」の代表インタビューが話題に…!
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
小泉進次郎氏にまた不正選挙疑惑が浮上! 神奈川県連“党員急増”のウラに「高市支持者」の抹消か
高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速
前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏
元C-C-B関口誠人さん 5年前から酒を断ち、伴侶に恵まれ、音楽や“落書き”を再開し充実の日々
性交渉で感染するタイプの中咽頭がんは放射線がよく効く…ワッキーはリスクないのに発症
視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後
茂木敏充氏は約1億3800万円!自民総裁5候補「企業・団体献金」ガッポリの呆れた実態
国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】
ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に
ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?
今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで
阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで
ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇
吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方
日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」
初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」
ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?
シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結
カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…
吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?
陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末