シラミは入浴でも防げない…殺虫成分シャンプーやパウダーで駆除
                        
 いずれのシラミも、主な症状は強い痒みです。シラミの唾液成分に対するアレルギー反応で、蚊やノミの痒みと基本的には同じです。刺されると赤い湿疹ができ、とにかく痒いといいます。
 残念ながら、ケジラミもアタマジラミも、清潔にして毎日お風呂に入っていても防げるものではありません。不特定の相手とセックスをしない、他人が着用した帽子は被らないなど、日頃から気をつけることが大切です。
 寄生されてしまったら、駆除するしかありません。フェノトリンという、ピレスロイド系の殺虫成分が入ったシャンプーやパウダーが市販されています。アタマジラミにはシャンプーを使い、ケジラミにはパウダーを使うのが一般的です。普通のドラッグストアでも売っているので、心配な人は探してみるといいでしょう。                    

 
                             
                                     
                                        



















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                