著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

小倉智昭さんは「運が良かった」と告白 がんの転移があっても原発を治療できるケース

公開日: 更新日:

 膀胱がんは、内側の表面を覆う尿路上皮という粘膜から発生。少しずつ粘膜下層、筋層、外膜、膀胱外へと浸潤していきます。小倉さんは筋層に達していたと報じられました。

 粘膜にとどまっていると転移は少ないですが、ここまで到達するとがん細胞が血流に乗って転移しやすいことが分かっています。小倉さんは初期治療で全摘ではなく、内視鏡切除を選択。それで取り残しがあり、肺転移につながったと思われます。

 膀胱がんの転移には、まずゲムシタビンとシスプラチンという抗がん剤を併用するのが一般的。それで50%は縮小し、10%は消失するため、このようなケースには全摘手術が行われることもあるのです。

 ほかのがんでも、その可能性はあります。特に大腸がんは、転移があっても、原発の大腸への手術がよく行われます。便の通り道を確保するためです。大腸がんは、肝臓や肺への転移に対しても数が少なければ手術します。

 前立腺がんの転移例では、ホルモン治療を行ってマーカーのPSAが低下し、転移が縮小するなど効果が認められると、大本の前立腺がんに放射線治療を行うことがあります。5個以内の少数転移には、定位放射線治療も保険適用です。

 転移がんへの考え方も医療の進歩で変わっています。以前なら、転移がんだと抗がん剤治療による延命がほとんどでしたが、今は必ずしもそうではないのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?