著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

直腸がんで手術6回の坂本龍一さんを深掘り「一がん息災」の重要性

公開日: 更新日:

 YMO以来のファンとして衝撃を受けました。教授の愛称で知られるミュージシャンの坂本龍一さん(70)が、ステージ4の直腸がんであることを公表したことです。それが見つかった経緯もショッキングで、国内外で話題を呼んでいます。

 病状を明かしたのは、文芸誌「新潮」です。新連載「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」につづっています。

 昨年1月、直腸がんとその転移巣の手術を受けたことを公表していました。意味深な連載タイトルが象徴するように、病状はもっと深刻だったのです。今回は、このことを深掘りしましょう。

 連載によると、2020年6月に米NYで直腸がんと診断。化学放射線療法で治療したとのこと。がんは消えず、日本での仕事で帰国し、ついでに人間ドックを受けたところ、直腸がんは肝臓やリンパ節に転移していたそうです。

 そのとき、化学放射線療法を終えて3カ月。NYの病院で転移の事実が告げられなかったことに不信感を抱きます。見落としていたのか、何らかの理由でぼくに黙っていたのか。詳細が分からないので推測ですが、直腸がん(大腸がん)はステージ4で転移があっても、転移巣の数が少なければ積極的に切除します。ステージ4の大腸がんを4度の手術で克服した鳥越俊太郎さんは典型でしょう。転移がなければ当然手術で、NYの病院が見落としていれば、すぐに手術をしていたと思われます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?