著者のコラム一覧
森大祐整形外科医

整形外科全般診療に長年携わる。米国トーマスジェファーソン大学で人工肩関節の臨床研究を行い、2000例超の肩関節手術を経験。現在は京都下鴨病院で肩関節や肘関節、スポーツ障害患者に診療を行う。サイトで整形外科疾患の情報を発信。

「人工肩関節置換術」が年間わずか5000件しか行われていない理由

公開日: 更新日:

「人工肩関節置換術」という治療をご存じでしょうか? 何らかの原因で肩の関節が傷んだ場合、人工のものに置き換えて機能回復を図る手術です。

 患者さんにこの治療法について話すと、大抵の方が、「変形性膝関節症や変形性股関節症は聞いたことがありますし、それらを人工のものに置き換える治療法(人工膝関節置換術や人工股関節置換術)も聞いたことがあります。でも、肩関節に人工関節置換術をすることは知りませんでした」とおっしゃいます。

 日本では、膝の人工関節置換術は年間約10万件、股関節では約7万件行われています。一方、肩関節は約5000件。膝関節と比較すると、20倍近くの開きがあります(日本人工関節学会ホームページ参照)。

 それだけ違うと、整形外科領域の医療従事者でない限り、肩関節の人工関節を受けられた方に会うことはめったにないでしょう。そのため、肩の人工関節置換術はまだまだ認知度が高くありません。

 肩の人工関節置換術の適応となるのは、肩の軟骨がすり減る変形性肩関節症、肩の腱が断裂し肩関節の骨の変形も進行する腱板断裂性変形性肩関節症、上腕骨の重度の骨折、骨折後の変形治癒(骨折治療後の経過が芳しくない状態)などが挙げられます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償