EXILEのATSUSHIさん公表…ダニに噛まれて発症する「ライム病」ってどんな病気?
                        
 ライム病の早期発見・早期治療のためには、虫による感染症に詳しい皮膚科を探して受診したい。
■民家の庭でも刺される可能性がある
 マダニに刺されない対策をしっかり講じることも重要だ。
「マダニは主に山や河川敷などに生息します。ここ数年のキャンプブームで、私のところにマダニに刺された患者さんが急増しています。季節を問わず、屋外では肌を露出させないようにしてください。虫よけスプレーの使用も必須です。特に足元に念入りにスプレーすること。長ズボンを着用しても虫は足元から潜り込むので、油断しないでください」
 キャンプや山登りでは、正規の登山道を離れないようにする。道をはずれて草むらに入る際には特に注意したい。
「民家の庭でもマダニに刺される可能性があります。アウトドアの活動時と同様の対策を講じてください」
 マダニに刺されていることに気がついたら?
「皮膚科に行って除去してもらってください。自分で無理やり肌から引き剥がそうとすると、口部分が千切れて皮膚の中に残り、しこりになります。どうしても自分で除去するという場合は、先端のとがったピンセットでマダニの頭部をはさんで引き抜くようにしてください」
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                