著者のコラム一覧
永田宏長浜バイオ大学コンピュータバイオサイエンス学科教授

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

【大腸がん検診】発見は1万人に6~10人…陰性でも安心ではない

公開日: 更新日:

 大腸がんは、罹患率で男女とも2位ですが、総合では第1位(2019年)、日本人に最も多いがんです。

 大腸がん検診は、簡単で安いということもあって、職場健診に加えている会社も多くあります。それが「便潜血検査」です。2日間にわたってプラスチック棒で大便をつついて便を付け、プラスチック容器に入れて提出するという、例のアレです。がんや大きめのポリープがあると、その表面から出血するため、大便に血が混じります。微量なので肉眼では分かりませんが、大便がついた棒を化学処理すると、反応が出るのです。

 提出日の前日と当日のものがいいのですが、便秘で出にくい人もいます。そういう人は、出たときに取って「冷蔵庫で保存せよ」ということが書かれています。ちょっとした勇気が試されているようです。

 陽性の割合は、5%程度とされています。痔や、女性では生理の血が混じることもありますが、その場合も陽性になります。しかし化学処理だけでは潜血の原因までは鑑別できないため、そのまま陽性という判定になります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメンテーター「早口すぎて何を言っているのか聞き取れない」ワースト5はこの人たちだ

  2. 2

    巨人が決められないバント、出ない適時打の八方ふさがり

  3. 3

    魔性の女に翻弄された真田広之と手塚理美の離婚

  4. 4

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  5. 5

    ソフトバンク 投手陣「夏バテ」でポストシーズンに一抹の不安…元凶はデータ至上主義のフロントか

  1. 6

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7

    悠仁さまは東大志望でも…一般受験生が選ぶなら"定評ある"トンボ研究の大学は?

  3. 8

    高市早苗氏の猛追に旧統一教会が見え隠れ…熱心な信者がXで「サナエ一択」を大拡散

  4. 9

    葉月里緒奈47歳“魔性の女”の現在地 セレブ生活の投稿が性に合っている?

  5. 10

    小泉進次郎氏のトンチンカンが止まらない!「大学に行くのがすべてではない」「改憲はファストパス」まで飛び出す始末