著者のコラム一覧
最上悠精神科医、医学博士

うつ、不安、依存症などに多くの臨床経験を持つ。英国NHS家族療法の日本初の公認指導者資格取得者で、PTSDから高血圧にまで実証される「感情日記」提唱者として知られる。著書に「8050親の『傾聴』が子供を救う」(マキノ出版)「日記を書くと血圧が下がる 体と心が健康になる『感情日記』のつけ方」(CCCメディアハウス)などがある。

親が身につけるべき「正しい話の聞き方・伝え方」10原則~②③

公開日: 更新日:

②まずは、「へー」「はー」「ふーん」だけでいい

 すでに現状が、お子さんが心を閉ざすまでに至っている親子関係であれば、残念ながら親御さんがいくら思いつきで頭をひねって考えたところで、どうせ見当違いなことを話すだけなのが関の山です。とんちんかんな相槌や声掛けは一言発するだけで、そもそも「親が自分の心のうちを聴く気がない」と信じ込んでいるお子さんは、「やっぱりね」と話す気を失うだけですので、最初のうちはお子さんが何を言っても、「へー」「はー」「ふーん」とうなずくだけで十分とさえ言えます。

 自分の子が何を考えているかをわかっていない親御さんが、親の真意を先手必勝でわからせるという思い上がった態度は捨て、まずはお子さんが何を考えて何を感じているのか、理解することを徹底しましょう。相手のニーズを理解せずに一方的にこちらの意向を理解させるなどというのは、親子関係だけでなく人間関係の基本としても大変問題のある態度と認識しましょう。

③沈黙に負けない

 沈黙が続くと、不安や気まずさからつい余計な助言や質問で墓穴を掘る人がいます。普段会話のない親子なら、たとえ沈黙があったとしても当たり前です。沈黙が続いたとしても、子どもが自室に戻らないだけでも前進と思うことです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    夏の京都に異変! 訪日客でオーバーツーリズムのはずが…高級ホテルが低調なワケ

  3. 3

    中日ポスト立浪は「侍J井端監督vs井上二軍監督」の一騎打ち…周囲の評価は五分五分か

  4. 4

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  5. 5

    ヒロド歩美アナ「報ステ」起用で波紋…テレ朝とABCテレビの間に吹き始めた“すきま風”

  1. 6

    中日立浪監督「ビリ回避なら続投説」は本当か…3年連続“安定の低迷”でも観客動員は絶好調

  2. 7

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  3. 8

    夏休み到来! 我が子をテレビやゲーム、YouTube漬けにしない「割と簡単にできる方法」

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 10

    新庄監督は日本ハムCS進出、続投要請でも「続投拒否」か…就任時に公言していた“未来予想図”