認知症の人は暑さを感じにくい…熱中症対策で注意すべきポイントは?

公開日: 更新日:

部屋の温度は25~28度、湿度は40~60%に

 また、エアコンをつけていても、部屋の中で直射日光を浴びていたり、湿度が高ければ熱中症になりやすい。以前、私が訪問診療で認知症の方の自宅に伺った際、玄関のドアを開けた瞬間にモワッとした熱気を感じた途端、意識を失い倒れた経験があります。その方は暑さに鈍くなっていたため、部屋の熱気に気付かないまま過酷な環境で過ごされていたのです。部屋の温度が25~28度、湿度が40~60%になるよう、日中はクーラーとサーキュレーターをつけっぱなしにし、家族がいない間に本人がスイッチを消してしまうか心配であれば、外部からリモコンを遠隔操作できるスマートエアコンを検討するのもお勧めです。

 さらに脱水による食欲低下で低栄養状態の人も少なくありません。そういった方には、「イノラス」や「エンシュア・H」と呼ばれる、イチゴやバニラ味の経腸栄養剤を処方しています。固形物の摂取が難しく栄養状態が改善しなければ、かかりつけ医に相談したうえで、食べやすいよう凍らしてシャーベット状にし、おやつ感覚で食べてもらってもいいと考えています。

 話しかけても、いつもより反応が鈍かったり受け答えがおかしい場合には、熱中症で意識障害を起こしている可能性が高いので、すぐに救急車を呼んでください。

▽高瀬義昌(たかせ・よしまさ) 1984年、信州大学医学部卒業。東京医科大学大学院修了後、麻酔科、小児科を経て、2004年、東京都大田区に在宅を中心とした「たかせクリニック」を開業。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景