著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

前立腺肥大症には「髪の毛が増える」副作用があるタイプも

公開日: 更新日:

 最後に紹介するのは「5α-還元酵素阻害薬」です。このクスリについても、AGA治療薬を取り上げた回で触れています。

 男性ホルモンであるテストステロンからジヒドロテストステロンが生成される際には、5α-還元酵素というものが関係しています。ジヒドロテストステロンは男性外生殖器の形成に必要なホルモンなのですが、前立腺の肥大にも関与しています。5α-還元酵素阻害薬はその名の通り5α-還元酵素の働きを抑制することで、テストステロンからジヒドロテストステロンがあまり産生されないようにして、前立腺が肥大しないようにするクスリです。

 もちろん前立腺を小さくする効果もあり、それによって前立腺肥大による症状を改善します。ですから、5α-還元酵素阻害薬はこれまでに紹介したα1受容体遮断薬、ホスホジエステラーゼ5阻害薬と異なり、前立腺肥大の原因そのものをターゲットにしたクスリなのです。

 5α-還元酵素阻害薬の副作用としては性欲減退や精液量減少が挙げられますが、「髪の毛が増える」というものもあります。ジヒドロテストステロンは毛髪のもとである毛母細胞の働きを低下させてしまうため、5α-還元酵素阻害薬を使用するとその影響を抑えることができるのです。髪の毛が増えることは副作用なのか効果なのかわからなくなってきますが、前立腺肥大症の治療に用いられる際にはあくまで「副作用」になります。

 いずれにしても、決められた用法用量をしっかり守って使用しましょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」