(17)処方薬の中には症状悪化につながるものが複数含まれていた

公開日: 更新日:

 私は混乱した。こうなるほんの2カ月前、母自身も自分に異変を感じ、地域の総合病院に脳の検査に行ったことがわかっている。その際、何の異常もないと言われたと聞いていた。わずか数カ月で急激に脳の萎縮が進むものなのだろうか。それとも何か見逃しがあったのだろうか。この疑問はいまだに解けていない。

 入院した母に面会することはできなかったが、叔母たちは下着や院内で着る服を準備し、車で片道30分以上かかる病院まで届けてくれた。一度「これ以上の世話は無理だから」と言われたが、結局、とことん手助けしてくれることに感謝するしかなかった。

 実家に一人残された父は、体調が悪いとこぼしながらも病院に行くことを拒み、ヘルパーの手配の提案も受け入れなかった。ここまで頑固な人だっただろうか。4匹の猫たちのことも気がかりだったが、コロナ禍でますます東京からの移動が白い目で見られるようになり、これ以上私にできることはなかった。

 いや、それはただの言い訳かもしれない。母の入院を納得していない父と言い争いになるのが嫌だった私は、電話で様子を尋ねることすら避けるようになっていった。(つづく)

▽如月サラ エッセイスト。東京で猫5匹と暮らす。認知症の熊本の母親を遠距離介護中。著書に父親の孤独死の顛末をつづった「父がひとりで死んでいた」。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景