著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【ヒラメ】速やかに気を補い滋養強壮に優れた効果で無気力を改善

公開日: 更新日:

 また、気は身体を温めて体温を保ったり、体表を巡って外部から体内に害を与えるものが侵入することを防ぐなど、健康維持にとってとても重要な働きをしているのです。

 パワーの源である気が不足すると、常にだるい、やる気が出ない、朝なかなか起きられない、集中力が続かないといった状態を引き起こします。気が充実していれば「元気」、そうでなければ「病気」になってしまうほど、気は重要。とにかくしっかりと、常に気が全身に満ち足りていることが大切です。

 とくに、そもそも気が足りていない、中医学で「気虚」と呼ばれる体質の人は要注意。気虚の特徴としては、年がら年中風邪をひく、胃が弱い、下痢しやすい、胃の調子がすぐ悪くなる、朝なかなか起きられない、睡眠時間に関係なく食後にやたらと眠くなる、声が小さいといった点が挙げられます。

 しっかりと気を補う食材を取り入れて、活力に満ちた生活を目指しましょう。

 おすすめはヒラメ。速やかに気を補い、滋養強壮に優れた効果があります。また、胃の調子を整え食欲不振、胃もたれなどにも役立ちます。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑