著者のコラム一覧
南渕明宏

昭和医科大教授、心臓血管外科専門医、医学博士。

ミスをした時、詭弁を弄する医師はなにを守ろうとしているのか

公開日: 更新日:

 医療事故を調査する機関があります。良い制度です。ただしその良さが、医者の間でもよく理解されていません。

 調査は「犯人を見つけて罰する」ことが目的ではなく、①何が起こったのかを解明する②改善策を具体的に提起する、のが目的です。

 JR西日本の尼崎脱線事故以来、西武鉄道などを除く多くの鉄道会社は「ミス=懲罰」の風習を絶った、と報道されています。

 ところが、この医療事故調査の制度には大きな欠陥があります。病院長が要請しないと事案として取り上げてくれないのです! 先日、公共放送がこの制度を取り上げ「患者側からの要請で取り上げる道もある」(クローズアップ現代)と報道していましたが、これは誤報です。私自身が電話で「病院長の依頼でなければ受け付けられないこと」を確認しましたから。

 官尊民卑に男尊女卑、古風な価値観に凝り固まった絶滅すべき思想の医者は、まだまだ生き残っています。「自分の行動はすべて正義! 過ちなどない!」(「三国志演義」『呂伯屠殺』)の曹操が思い起こされます。

【連載】医療のミカタ 医療のフシギ

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"