著者のコラム一覧
田中智子「うぐいすヘルスケア株式会社」代表取締役

シーメンスの補聴器部門でマーケティングの勤務を経て、2020年補聴器販売会社「うぐいすヘルスケア株式会社」設立。認定補聴器技能者資格保持。

(2)上位クラスの補聴器以外も…「紛失保証」が手厚くなった

公開日: 更新日:

 さらに、他のメーカーでも導入が進んでいます。

・リサウンド:業界で最も早く紛失保証を導入。プレミアムクラスは2年間で2回、ハイグレードクラスは2年間で1回、スタンダード/ベーシッククラスは1年間で1回まで、紛失や過失による損傷時に無償交換または修理対応。

・スターキー:クラスに応じて最長2年間の保証。10万円台の耳穴型補聴器でも120日間の紛失保証が付き、さらに片耳2万円で1年間の延長保証に加入可能。

・シグニア:プレミアム/アドバンスクラスは2年間で1回、スタンダードクラスは1年間で1回まで無料対応(※一部対象外のモデルあり)。

 このように、価格や保証期間はメーカーごとに差はあるものの、補聴器の紛失保証サービスは確実に広がりつつあります。

 補聴器の購入を検討しているものの、紛失が不安という方は、ぜひ販売店にその点を伝えて相談してみてください。きっと、ご自身の予算や希望に合った保証付きの補聴器を提案してもらえるはずです。 =つづく

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情