100均のハンディーファンで猛暑を乗り切ろう! クールタオルと併用でひんやり効果アップ

公開日: 更新日:

 手のひらサイズで連続使用時間が8時間というのもウリの一つ。重量は100グラムを切っているのでとてもコンパクト。この小ささで自立もできるのでデスクに置いても使いやすい。

 他にも、専用ポケットに入れた保冷剤で冷風を送る「ミニ扇風機」(500円)、キャンプなどアウトドアにいい「扇風機付き伸縮ランタン」(500円)などの変わり種も。さらに、扇風機専用の芳香剤(100円)というのもありますよ。

 キャンドゥの「クリップ型扇風機」(200円)は、スマホやタブレットの先にはさんで使うタイプ。画面を眺めながらふんわりとした風が顔に流れてきます。クリップ部分にはクッションがついているので、スマホを傷つけたりする心配もありません。この心配りがいいですよね。

 セリアの「ミニハンディファン カラー」は100円。丸みを帯びたフォルムで、手のひらサイズ。別売り単3電池が2本必要ですが、100円という安さは特筆ものですね。

 熱中症対策としてハンディーファンを使う場合、やはり100均で購入できるクールタオルやネッククーラーなどと組み合わせて使用することをお勧めします。特に30度を超えるような夏日にクールタオルを首元に巻いておけば、気化熱によって体温を下げる効果に加え、ハンディーファンの風はより冷たく感じられますよ。

 また、屋外などハンディーファンの風が弱いなと感じる場合は、シャツの中にハンディーファンを入れ、脇汗などを乾かす使い方もあります。その際、クリップ付き扇風機なら襟などにはさんで落ちないようにすることができますね。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ