著者のコラム一覧
相澤冬樹ジャーナリスト・元NHK記者

1962年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。1987年NHKに記者職で入局。東京社会部、大阪府警キャップ・ニュースデスクなどを歴任。著書『安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由』(文藝春秋)がベストセラーとなった。

【写真発掘!】小池百合子は31年前、ミニスカにギプス姿で選挙戦に出ていた!

公開日: 更新日:

 ちなみに蓮舫氏がクラリオンガールになったのが1988年、テレビキャスターになったのが1992年。小池氏とともにまさに時代と“シンクロ”していた2人が今、都知事選で対決するというのも因縁かもしれない。ただし小池氏衆院初当選41歳、蓮舫氏キャスター24歳だったことを考えると隔世の感はある。今は71歳と56歳でさして年齢差を感じないが。

 あれから31年がたっても鮮やかに思い出す。長いわりに内容の乏しい演説。ミニスカートからすらっと伸びた足のギプス。どれほどの大けがだったのだろう?

 小池氏と言えば先日、服装が話題になった。立候補表明後の囲み取材でテレビ朝日の記者が、他の記者の学歴詐称疑惑の質問を遮るように“勝負服”の質問をして大ひんしゅくをかった。ギプスも“どうでもいい”かもしれないが、小池さん、結局のところあの時のギプスのけが、治るのにどのくらいかかったんですか?

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か