補強下手球団の典型パターン…阪神ゴメス“契約秘話”

公開日: 更新日:

広島に3000万円で売り込みの過去

 ゴメスは数年前から日本の複数球団が調査をしていた選手。その中には、外国人選手の見極めに定評のある広島も入っていた。

 ゴメスは数年前から日本の複数球団が調査をしていた選手。その中には、外国人選手の見極めに定評のある広島も入っていた。ある広島OBがこう言う。

「ゴメスの代理人は2年前、3000万円程度の年俸で広島に売り込みをかけてきた。でも、練習態度が悪く、スカウトにアピールする場であるウインターリーグでの緩慢な動きを見て契約しなかった。『日本に来ても数字を残すのは難しい』と判断したのです」

 阪神はその1年後、広島がソッポを向いた助っ人に年俸8500万円+出来高の総額1億2000万円の条件で獲得したわけだが、在京球団の元編成担当は、「今さら中日のマネをしても遅いですよ」と言ってこう続ける。

「中日の中南米ルートを確立させたのは森ヘッドです。森さんはフロントに掛け合い、西武巨人で活躍したドミニカ出身のマルティネスを中南米専属のスカウトに抜擢。代理人と契約していないめぼしい選手を集め、グラウンドを借りてテストする。野球なんてうまくなくていいから、とにかく球が速いとか、ボールを飛ばせるという原石を見つけるのです。08年キャンプでテストして入団したネルソンがそう。集合時間に2時間も遅れ、サトウキビ畑から裸足で出てくると、いきなり150キロの球を投げたそうです。日本に連れてきて再度テストしたとき、バント処理の際にグラブをボールの上からかぶせて捕ろうとしたぐらい。それを900万円で契約。手取り足取り教え11年には2ケタ(10勝)勝った」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言