バラエティー番組で謝罪 白鵬を増長させた相撲協会の“腐敗”

公開日: 更新日:

 審判部を子供以下と批判したのだから、横綱であっても次の場所は謹慎させるぐらいの厳しい処分を下すべきではないのか。協会は過去にも朝青龍の不始末は師匠の高砂親方に丸投げ。野球賭博、八百長と不祥事が相次いだときは、一部の力士をスケープゴートにして収拾を図った。顧問による裏金授受問題も「カネは返したから」といって真相は追及しない。臭いものにはフタをし、うやむやのうちにやり過ごそうという協会は今も腐っていると言えよう。

 スポーツジャーナリストの工藤健策氏が言う。

白鵬の発言は『今の相撲協会を支えているのは自分たちモンゴル人横綱3人なのに、なぜ協会は敬意を払ってくれないのか』という不満も根底にあるのでしょう。協会はそうした声もきちんと吸い上げた上で運営すべき。ただ、八百長問題のときもそうでしたが、自分たちも散々やましいことをしてきたから弱腰の対応になってしまうのではないか。自分たちで善悪の判断すら出来ないのであれば、力士だけの運営などやめてプロの経営者を招くべきです」

 相撲協会が変わらない限り、同じような問題はまた起きるだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ