初代監督が語る強さの“源流” なでしこ「ゴキブリ真っ黒」伝説

公開日: 更新日:

 同年1月、インドネシアで開催された「スハルト大統領夫人杯」に参加した際の「ゴキブリで真っ黒エピソード」は、今でも女子サッカー界で語り継がれている。

「用意された宿舎は、数十年前に行われたアジア大会の選手村だったと聞かされ、もう何年も使用された形跡がない建物でした。数人ずつを割り振り、ある部屋に入ろうと選手の一人がドアを開けると天井も壁も床も一面が真っ黒。変わった色だな……といぶかった瞬間、部屋一面を覆い尽くしていたゴキブリが、人の気配で一斉に動き始めたのです。しかし、ホテルを借りるような予算もありません。大会期間中、ゴキブリ館の選手村に寝泊まりしました」(鈴木氏)

■宇佐美は岩渕に脱帽

 億単位の年俸が珍しくない男子とは、待遇も雲泥の差だ。例えば、なでしこの海外組は年俸300万円前後。日本サッカー協会から年間約250万円の手当が付き、それで何とか生活しているのが現状。MF沢穂希、FW川澄奈穂美、DF鮫島彩ら国内組の一部はプロ契約を結び、500万~800万円の年俸が支給されているが、主力組のDF岩清水梓、MF阪口夢穂は所属クラブで働き、DF有吉佐織はサッカースクールの受付嬢である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状