あの田中角栄を指導 99歳現役最年長プロ語る「長寿の秘訣」

公開日: 更新日:

「14本のクラブを持ったのは32歳の頃。プロになる気はまったくなかったが、周りの人に勧められて55歳でプロテストを受けたら一発で合格した。軽井沢GCには、近くに別荘のあった田中角栄首相が夏になると毎日来ましたから、よく一緒に回りましたよ。ラウンドが終わって『明日は何時頃コースにいらっしゃいますか』と聞くと、『いつもどおり6時半にはクラブにいる』というのがお決まりでした。総理大臣のゴルフの先生なんて偉そうなもんじゃないが、いろいろアドバイスはしましたね」

 さて、99歳を迎える内田プロ。長寿の秘訣は何か?

「お酒は飲みませんし、たばこも吸わない。食生活ですか? 朝食の時に、味噌カツオにつけたニンニクと(甘酢)ラッキョウ、そしてリンゴとニンジンのジュースを欠かしませんが、やっぱり牛肉のステーキ(毎日約250グラム)を食べることですよ。硬い肉はもう食べられないので少々値段は高いが、この年でそんなことを気にしてもしょうがない。魚? 寿司は食べますが好んで食べるのは大トロです。ウナギも好きです。でも、やっぱり牛肉ですな。ガハハハハ」

 内田プロの傍らにいた長女のとも子さんは、「父は本当にゴルフしか知らないので、銀行も郵便局にも行けません。軽井沢の自然に囲まれて、大好きなお肉を食べて、わがまま言ってストレスがないから長生きしているんです」と言って笑っていた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」