日本人プロは見習いたい A・スコットが生む観客との一体感

公開日: 更新日:

【日本オープン】

 その瞬間、大勢のギャラリーから「オッー」と驚嘆の声が上がり、周囲に響いた。

 8番パー4(366ヤード)。アダム・スコット(35、オーストラリア)がこの打ち下ろしの右ドッグレッグのティーイングランドで、おもむろにキャディーバッグからドライバーを引き抜いて、1オンを狙ったからだ。

 打球は右の林を越えてグリーン左エッジをとらえた。ピンまで24メートルの距離をパターで手前50センチに寄せて、楽々バーディー。大歓声が上がった。実は、プロアマ戦の際、研修生にこのホールの攻め方を聞き、グリーン上からワンオンを狙えるか確認していたのだ。

「その時点で首位と5打差あったので、バーディーを決めなければならないと思った。良いショットを打てれば、バーディーあるいはイーグルチャンスにつけることができる。まだ36ホールあるので大丈夫。あと少しで本調子になると思うので差を縮めていきたい」(スコット)

 スコットは前週、プレジデンツ杯(韓国)に出場し、12日(月)に来日。その足で都内のスポンサーに挨拶と、慌ただしいスケジュールをこなした。さらに、来年から長尺パターを体につけるアンカーリングがルールで規制されるため、今年8月から練習を開始したという35インチのパターを試合で使用している。それでも「疲れている」などと不満は一言も漏らさず、プレーでギャラリーを楽しませているのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!