25年目のJリーグいよいよ開幕 六川亨氏が優勝争いを占う

公開日: 更新日:

 明治安田生命Jリーグが25日に開幕する。J1優勝レースの本命は? 対抗馬は? ズバリ予想する。

 ◇  ◇  ◇

 昨シーズンのCSで川崎F、浦和を撃破してリーグ優勝と天皇杯の2冠に輝いた鹿島が大本命と見る。オフに新潟からJ1屈指のボランチと高評価のレオ・シルバ、神戸から点取り屋のペドロ・ジュニオール、元ブラジル代表FWレアンドロ、元韓国代表GKクォン・スンテと各ポジションで即戦力を補強。00年の国内初となる3冠、07年からリーグ3連覇を達成した全盛期並みの陣容となった。

 対抗馬は、16年リーグ年間勝ち点が1位だった浦和だろう。補強の目玉は新潟から獲得したFWラファエル・シルバひとり。しかしペトロビッチ監督が「今シーズンも昨シーズン在籍選手が中心になる」と言うようにチームは円熟期を迎え、長丁場のシーズンに必要な安定感はバツグンだ。

 2強に挑むのが、昨シーズン6位の広島と予想する。広島独特の3-4-2-1システムは高い完成度を誇り、新戦力FW工藤(元柏)も期待できる。風間監督が退任してコーチ陣も総入れ替えの川崎F、主力が入れ替わったG大阪は、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)の日程にも苦しめられ、厳しい戦いを余儀なくされるだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動