日ハム近藤「4割打者」への条件は? 恩師が語る技術と心

公開日: 更新日:

 横浜高から、11年のドラフト4位で日本ハムに入団。高卒1年目のキャンプから、その非凡な打撃技術はチーム内外で評判に。紅白戦で見せた打撃センスに舌を巻いた評論家は少なくなかった。

「ボールを正確にとらえる技術は、横浜高時代から優れていました」と言うのは、近藤を獲得したときのGMで現スカウト顧問の山田正雄氏だ。

「高校3年時に練習試合を含めて何試合か見ましたが、必ずしも結果は良くなかった。けど、凡打はほとんどない。どんな球でもバットの真芯でとらえていたのです。通常の高校生のようにタイミングを外されたり、体勢を崩されたりして、ボテボテの当たりになるような打ち損じはまずなかった。芯でとらえた痛烈な打球が、たまたま野手の正面をつくケースが多かったのです」

 千葉県出身。両親ともに東京学芸大学出身の教員ながら、近藤自身は子供のころからバット一本で勝負のプロ野球選手を目指していた。前出の小倉氏がこう言った。

「こちらから勧誘したわけでなく、『横浜高校に入りたい。プロに行くために小倉部長に教わりたいんです』と自ら売り込んできた珍しいケースでした。特待生でもなかった。私は知らなかったが、東京の修徳中で全国大会に出場するなど、中学の軟式野球界では名の知れた選手でした。バットコントロールが抜群で、1年春から遊撃のレギュラーを任せた。2学年上で当時主将だった筒香嘉智(現DeNA)を慕っていて、プロを目指す先輩も人懐こい1年生を可愛がった。筒香にくっついて朝は6~7時、夜は居残りで室内練習場で打ち込んでいた。グラウンドや寮でも一緒に素振りをしていましたね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!