広島の“弱点”左腕不足に高卒2年目・高橋昂也が殴り込み

公開日: 更新日:

 期待の高卒2年目左腕がまた好投を見せた。

 初の対外試合となった18日の中日との練習試合。先発した高橋昂也(19)が3回を1安打無失点に抑え、「自分の投球ができたのは良かった」と汗を拭った。

 11日の紅白戦でも3回をゼロ封。緒方監督に一軍の宮崎・日南1次キャンプの「投手MVP」に挙げられていた。

 先発もリリーフも左がいない――。主力は先発のジョンソンくらいのものだから、左腕の台頭は重要事項なのだ。

「昨季リーグ連覇を果たしたとはいえ、左投手不足は最大の弱点とされていた。本来なら昨秋のドラフト上位で左腕を取るべきところ。実際、スカウトの間ではそういう意見もあった。しかし1位は地元出身のスター候補で捕手の中村奨成を指名。2位以下ではあえて指名しなかった。1位級でないなら、高橋昂をはじめ、塹江、高橋樹、オスカルといったすでに在籍している左投手を鍛え上げようという考えです」(広島関係者)

 この日はセットポジションの静止時間を短くして、ボークの判定基準を試す余裕もあった。チームのウイークポイントを補って余りある能力を秘めた有望株。2次キャンプ地の沖縄でも猛アピールで、虎視眈々と先発ローテ入りを狙っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 2

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  3. 3

    国民民主党「新人都議」に渦巻く“スピリチュアル疑惑”…またも露呈した候補者選定のユルユルぶり

  4. 4

    巨人・田中将大を復活させる「使い方」…先発ローテの6番目、若手と併用なんてもってのほか

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    高橋真麻がフジ港浩一前社長、大多亮元専務を擁護の赤っ恥…容姿端麗な女性集めた“港会”の実態知らず?

  2. 7

    参院選「自民裏金議員15人」で当確5人だけの衝撃情勢…比例は組織票があっても狭き門

  3. 8

    ドジャースが欲しがる投手・大谷翔平の「ケツ拭き要員」…リリーフ陣の負担量はメジャー最悪

  4. 9

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  5. 10

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?