著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

谷晃生「東京五輪の大舞台は目指さないといけない場所」

公開日: 更新日:

谷晃生(20歳・湘南・GK)

 東京五輪に挑むメンバ ー選考の中で、最大の激戦区の一つと言われるのがGK。今回呼ばれている4人は、全員がJ1で定位置を確保している精鋭揃いだ。その中で国際経験に秀でるのが谷晃生。彼は久保建英(ヘタフェ)らとともに2017年U-17W杯(インド)で16強を経験。強心臓ぶりを遺憾なく発揮した。

 A代表の正守護神・権田修一(清水)も「谷選手は非常にいいGK。クロスにも落ち着いて出られるし、シュートストップも素晴らしく、キックも精度が高い」と高評価した。それを自信に大舞台をつかみにいく。

「候補者全員がJ1の試合に出ているってことで本当にGK競争のレベルが高くなっている。でも最後の最後まで4人で競い合うのは楽しい。お互い成長して高め合っていければと思います」

 弱冠20歳の谷は、ハイレベルなサバイバルを前向きに捉えている。

 2021年6月のU-24代表に名を連ねている大迫敬介(広島)、沖悠哉(鹿島)、鈴木彩艶(浦和)中では年齢は下から2番目だが、アカデミーから在籍したガンバ大阪時代は、2017~2019年にU-23チームでJ3・21試合に出場した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由