著者のコラム一覧
六川亨サッカージャーナリスト

1957年、東京都板橋区出まれ。法政大卒。月刊サッカーダイジェストの記者を振り出しに隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長を歴任。01年にサカダイを離れ、CALCIO2002の編集長を兼務しながら浦和レッズマガジンなど数誌を創刊。W杯、EURO、南米選手権、五輪などを精力的に取材。10年3月にフリーのサッカージャーナリストに。携帯サイト「超ワールドサッカー」でメルマガやコラムを長年執筆。主な著書に「Jリーグ・レジェンド」シリーズ、「Jリーグ・スーパーゴールズ」、「サッカー戦術ルネッサンス」、「ストライカー特別講座」(東邦出版)など。

木村和司、三浦淳宏、中田英寿…日本代表「FKの名手」の系譜は途絶えてしまうのか(上)

公開日: 更新日:

「苦しい時の神頼み」とは昔から言われてきた言葉だか、劣勢だったり、拮抗した試合だったり、そんな状況で頼りになるのが、いわゆる〈飛び道具〉だ。FKやCKからのゴールである。

 とりわけ直接FKは相手が壁を作るものの、キッカーはシュートを誰にも邪魔されずに狙えるだけにゴールの確率も高い。

 日本も過去には木村和司、名波浩、三浦淳寛、中田英寿本田圭佑遠藤保仁、中村俊輔と「FKの名手」といわれた選手が、その伝統を脈々と受け継いできた。

■相馬が森保ジャパン2人目のFKゲッター

 ところがアギーレとハリルホジッチの監督時代に直接FKからのゴールはゼロだ。

 西野ジャパンで臨んだロシアW杯でも、初戦のコロンビア戦で左CKから大迫勇也がヘッドで決勝点を決めたが、直接FKからのゴールはなかった。

 ようやく森保ジャパンになった2018年11月20日の親善試合・キルギス戦と2019年11月4日のカタールW杯2次予選・キルギス戦で原口元気が直接FKを決めている。

 そして2022年7月19日の東アジアE-1選手権の香港戦で相馬勇紀が開始2分、直接FKをゴール左上にねじ込んだ。

 実に3年ぶりとなる直接FKからのゴールとなったが、香港もキルギスも格下の対戦相手に過ぎない。実際、香港戦では大会最多となる6ゴールを決め、キルギス戦にしても2019年はアウェーで2-0、2018年はホームで4-0の勝利を収めている。

 いずれも「苦しいとき」「困ったとき」のゴールではない。どうして日本は〈FKの名手〉という系譜が途絶えてしまったのだろうか。その原因を探る前に、過去の名手の名場面を振り返ってみよう。

■木村和司の韓国戦FKは伝説となった

 まずは〈伝説〉となっている木村和司の直接FKだ。ときは1985年10月26日、メキシコW杯予選。日本が初めてW杯に一番近づいた日でもある。

 曇天の国立競技場は、前宣伝を一切しなかったにもかかわらず(やりたくても手元不如意の日本サッカー協会はできなかった)超満員に膨れ上がった。

 それまでの国立競技場でサッカーの最多観客試合は、1977年にペレがニューヨーク・コスモスの一員として来日した「ペレ・サヨナラ・ゲーム・イン・ジャパン」の6万1692人だった。

 日韓戦は、それを上回る6万2000人が国立競技場のスタンドを埋め尽くした。日本がW杯のアジア最終予選まで勝ち上がったのは、この時が初めてだった。もちろんファンの期待も大きかった。

 試合は前半で2点のリードを許した。いずれもミス絡みの失点だった。しかし、前半43分に正面約30㍍から木村の放った右足インフロントのシュートは、壁を越えると大きくドロップしてゴール左上に突き刺さった。

 GKの懸命のセービングも及ばない。まさに「ここしかない」というコースに決まった素晴らしいシュートだった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • サッカーのアクセスランキング

  1. 1

    JリーグMVP武藤嘉紀が浦和へ電撃移籍か…神戸退団を後押しする“2つの不満”と大きな野望

  2. 2

    FW大迫勇也を代表招集しないのか? 神戸J連覇に貢献も森保監督との間に漂う“微妙な空気”

  3. 3

    W杯最終予選で「一強」状態 森保ジャパン1月アジア杯ベスト8敗退からナニが変わったのか?

  4. 4

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 5

    W杯8強へ森保J「5人の重要人物」 頭痛の種は主将・遠藤航の後継者…所属先でベンチ外危機

  1. 6

    サッカーW杯「日本単独開催」は夢のまた夢…拡大路線でもはや「共催」か「中東」の二者一択

  2. 7

    待望の独1部初ゴール!元軍人の父を持つ帰国子女の日本人DFが代表CBに殴り込み…森保監督も用意周到に“手当済み”

  3. 8

    なでしこ史上初「外国人監督誕生」に現実味…池田太監督の退任の裏にJFA会長の強い意向

  4. 9

    なでしこ初の外国人監督は“イケオジ”…ニルス・ニールセン新監督の手腕と評判 

  5. 10

    Rソシエダ久保建英が英リバプール入りなら遠藤航は“玉突き放出”へ…11月はゴラッソ連発で存在感マシマシ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    JリーグMVP武藤嘉紀が浦和へ電撃移籍か…神戸退団を後押しする“2つの不満”と大きな野望

  2. 2

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  3. 3

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 4

    田中将大ほぼ“セルフ戦力外”で独立リーグが虎視眈々!素行不良選手を受け入れる懐、NPB復帰の環境も万全

  5. 5

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  1. 6

    FW大迫勇也を代表招集しないのか? 神戸J連覇に貢献も森保監督との間に漂う“微妙な空気”

  2. 7

    結局「光る君へ」の“勝利”で終わった? 新たな大河ファンを獲得した吉高由里子の評価はうなぎ上り

  3. 8

    飯島愛さん謎の孤独死から15年…関係者が明かした体調不良と、“暗躍した男性”の存在

  4. 9

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  5. 10

    中日FA福谷浩司に“滑り止め特需”!ヤクルトはソフトB石川にフラれ即乗り換え、巨人とロッテも続くか