武田薫
著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

WBCの源田やW杯の三笘が“ミリ単位”プレー 数字にできない魂を機械が証明する時代になった

公開日: 更新日:

 審判だって間違いはある。人サマが作ったルールに絶対はなく、スポーツは常にさまざまな変化と向き合っている。タイブレーク、球数制限……反対の声も多いが、今季のメジャーリーグで話題の「ピッチクロック」も、テニスでは数年前から採用されてきた。

 条件が変われば記録も絶対でなくなる道理だが、マスコミは相も変わらず、史上初とか歴代何位と声高に叫ぶ。記録はスポーツの重要な要素ではあれ、あくまで目安。かつて“記録の神様”といわれた宇佐美徹也は「最近の記録は語呂合わせだ」と嘆いた。本質を外れた数字に踊らされてはいけない。

 テニスの審判は最大10人と書いたが最小はゼロ。ジュニアや一般大会で採用されている、選手自身が判断するセルフジャッジがそれだが、こうした試合に主審がついているのは日本だけ。年配の愛好家から国内の試合はつまらないと聞いたことがある。海外では相手のナイスショットが少し外れてもインにするのに、日本ではぎりぎりのショットはすべてアウト……。

 勝ち負けの記憶は薄れ、感動的なプレーの印象はいつまでも残る。WBCがこれだけの共感を集めたのは、球速や飛距離の数字ではなく、ダルビッシュや大谷のガッツが見る者の留飲を下げたからだ。源田や三笘の数字にできない魂を、「機械」が1ミリで証明したわけだ。誰しも変化に抵抗はあるが、それを恐れてはいけないということだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

  2. 2
    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

  3. 3
    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

  4. 4
    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

  5. 5
    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

  3. 8
    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

  4. 9
    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

  5. 10
    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”