巨人・岡本和真が“大バッシング”から復調気配 2試合連続弾は阿部監督の我慢の結果

公開日: 更新日:

 やっと目覚めた。

 巨人岡本和真(27)が交流戦最終戦となった16日の日本ハム戦で2試合連続となる12号2ラン。左腕・加藤の120キロスライダーを左翼席上段まで運んだ。前日15日には九回に決勝弾。これが実に14試合62打席ぶりの一発だった。

「日本ハム3連戦の前までは、6月の11試合で打率.175、ゼロ本塁打の絶不調でした。チームが今季11度目となるゼロ封負けで6連敗を喫した13日の楽天戦で2タコに終わると、SNSやネット上で<坂本と岡本をスタメンから外せ><4番から責任感や悔しさが伝わってこない><チャンスに弱すぎる><4番のスランプが全てを物語っている>と袋叩き状態。チーム周辺では打順降格も囁かれ始めていました」(チーム関係者)

 が、沈黙する主砲に阿部慎之助監督は、「じゃあ、岡本を(4番から)外せるかと言ったら、外せないし」と復調を待つ構えを崩さなかった。

 評論家の権藤博氏はこう言っている。

「こういうケースで最悪なのが、降格人事。中途半端が一番いけない。仮に『状態が戻るまで』と一時的な措置だと注釈をつけても、当人の問題だけではなくなる。無論、本人はプライドが傷つくし、結果を出さなければと余計に萎縮するようになって、逆に不調が長引いたりすることが多い。ベンチがジタバタすると他の選手にも伝染し、結果的にチーム全体が浮足立つものだ」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白