「奇動捜査ウルフォース」霞流一氏

公開日: 更新日:

 その渡辺謙と山ちゃん風刑事が乗り回すのが掟破りの改造パトカー〈狼炎号〉。バンパーの下から鉄球が飛び出したり、後部からミストが噴出したり、007のアストン・マーチンに匹敵する(?)装備付きだ。

「『サンダーバード』や『ウルトラ警備隊』を見て育った世代ですから、メカに憧れるんですよ。でも、何でもアリのすごいメカではなくて、からくり程度のものがちょうどいい。映像にするならCGじゃなくて特撮で撮りたいですね」

 そんな2人が取り組むのが、伝説的な演歌歌手の遺族や愛人の子どもが絡む連続殺人事件。死体の腹の中にマイクが突っ込まれていたり、墨汁まみれの全裸死体が発見されたりと、横溝正史の犯罪現場に007が登場するような奇妙な世界が展開する。
「登場人物はアクの強い人物ばかりですが、いずれも僕が映画の世界で出会った変な人たちのイメージを生かしています。映画という特殊な世界の変な人は、僕にとっては〈黒い宝〉です」
(祥伝社 940円)

◇かすみ・りゅういち 1959年、岡山県生まれ。映画会社勤務の傍ら創作に励み、94年、横溝正史賞佳作の「おなじ墓のムジナ」でデビュー。主な作品に「スティームタイガーの死走」「羊の秘」など。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ