「トワイライト・シャッフル」乙川優三郎著

公開日: 更新日:

 時代小説の分野で、時代小説大賞、山本周五郎賞、直木賞を総なめにし、昨年初めて挑んだ現代小説「脊梁山脈」で大佛次郎賞を受賞した著者による現代小説第2弾。美しい海と砂浜のある房総半島の町を舞台に、思い通りにならない人生を生きる人々を丁寧に描く。

 収録されているのは、元海女の切ない友情をつづった「イン・ザ・ムーンライト」、房総の地に流れ着いた異国人の物語「サヤンテラス」、観光客のためにピアノを弾く孤独なピアニストのささやかな挑戦を描いた「オ・グランジ・アモール」、離婚後にがんを発症した女の再起の物語「ミラー」、一家の大黒柱として難病の弟を支えてきた姉がヌードモデルのアルバイトをする「ムーンライター」、年に一度だけの逢瀬を繰り返す不倫男女を描いた「サンダルズ・アンド・ビーズ」、交通遺児の境遇で朝から晩まで働き尽くした男が見つけた希望の物語「私のために生まれた町」など計13の短編。

 焦燥や失望、諦観や再起への望みなど、人生の苦味を知る年頃になった大人なら誰もが身に覚えのあるさまざまな感情が、それぞれの物語の中に静かに息づいている。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性