「変節と愛国 外交官・牛場信彦の生涯」浅海保著

公開日: 更新日:

 戦後生まれの日本人の多くは、牛場信彦の名を駐米大使として記憶しているのではないだろうか。吉田茂が主導した対米重視路線の先兵を務めた人物である。

 牛場は戦前、若手外交官として赴任していたベルリンで、ヒトラーの全盛期を目の当たりにし、ナチスドイツを肯定的に受け入れる。第1次大戦後の英米本位の平和主義に異を唱え、現状打破を主張して、外務省の革新派、枢軸派と目された。枢軸外交は日独伊三国同盟に進展。結果として、敗戦への道を突き進むことになった。歴史的な過ちを犯し「国を滅ぼした」として、牛場ら枢軸派は終生、汚名を負うことになった。

 そして、枢軸派から対米重視へ。これは大いなる変節ではないか。

 晩年の牛場と面識もあるジャーナリストの著者が、その生涯を追い、「枢軸派とは何だったのか」を見極めようと試みている。

 牛場は明治42年生まれ。青白き秀才タイプだったが、一高、東大時代に兄・友彦の勧めで漕艇部に所属。たくましく変貌し、体育会系の生き方を心身にたたき込む。戦い始めたからには勝つ。弱音は吐かない。信じた人をとことん支える。目の前の課題に突進する。全力を尽くし及ばなければ、潔く負ける……。

 著者は、日本現代史の紆余曲折の中で牛場の言動を追いながら、その根底には「愛国」があったことを浮かび上がらせる。牛場にとって、日本が国際的な二流国として格付けされるのは耐え難いことだった。

 戦後、一度は外務省を追われた後、復活を遂げたのは、牛場が戦後の日本に必要とされていたからだった。

 牛場にとって「生きる」とは「公」のために身を粉にすること。病身を押して最後まで力を尽くし、昭和59年に死去。享年75。壮烈な戦死ともいえる最期だった。

(文藝春秋 940円+税)

【連載】人間が面白い

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

  2. 2
    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

  3. 3
    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

  4. 4
    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

  5. 5
    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

  1. 6
    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

  2. 7
    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産まれてきた

    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産まれてきた

  3. 8
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  4. 9
    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

  5. 10
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗