「『アマゾン』をつくったジェフ・ベゾス 未来と手を組む言葉」武井一巳著

公開日: 更新日:

 巨大IT企業アマゾンを築いた創業者ジェフ・ベゾスの言葉を紹介しながら、その成功の秘密に迫るビジネステキスト。

 ベゾスが「危険なのは進化しないことだ」と語るように、ネット書店として始まったアマゾンは、航空宇宙企業やクラウドサービスなど、次々と新しいサービス・事業を展開してきた。「実験なしでは発明はあり得ない」と、実はそれらは成功している製品やサービスの何倍もの失敗から生み出されたものだという。

 自身のビジネスモデルを叩き壊しかねない電子書籍端末を開発した際には、担当者に「君の仕事はいままでしてきた事業をぶち壊すことだ。物理的な本を売る人間全員から職を奪うつもりで取り組んで欲しい」と語ったという。

 ビジネス、仕事との向き合い方のヒントが満載。

 (青春出版社 920円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”