織田裕二vs坂上忍に遺恨勃発…共演NGに至るまでの「因縁」

公開日: 更新日:

 坂上としてはかつて映画で共演歴もあり、自身の方が役者としてはキャリアが長く“先輩”だという意識があったのだろう。だが、織田は生放送中に何度も呼び捨てにされ、面白くなかったに違いない。スポーツ紙芸能デスクが言う。

「織田さんはプライドが高く神経質で、芸能関係者は織田さんと仕事をする際、腫れ物に触るような接し方をするという話は聞いたことがあります。ものまねタレントの山本高広さんが織田さんをネタに『キターーッ』とやって受けていたとき、織田さんの事務所が『人格権、肖像権、ひいて名誉を侵害し違法な不法行為となる可能性が極めて高い』と各局に通達し、これがネタ潰しだと話題になったこともありましたからね」

 織田と坂上。ともに1967年生まれの同世代には、もともと因縁があるという。織田裕二主演で91年に公開された映画「就職戦線異状なし」で初共演した際、子役出身の坂上が先輩風を吹かせ、なれなれしくしたのがそもそものはじまりなのだとか。織田と同じ神奈川県出身の芸能関係者はこう言う。

「彼は私立のマンモス校桐蔭学園出身なのですが、高校時代にバスの扉を壊したとか、校則が厳しく、頭髪検査もあるのに、金髪にしていたといった『不良伝説』があったりします。87年に東映『湘南爆走族』のオーディションを勝ち抜いてデビューした際は、不良少年の役柄と本人をだぶらせて見た後輩たちもいたはずです」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 3

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 4

    炎天の弔辞で高橋克典が読み上げた「芸能界のドン」秘話…ケイダッシュ川村会長告別式

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  2. 7

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  3. 8

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  4. 9

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  5. 10

    ドジャース「投手」大谷翔平がMLB最大落差の“魔球”を温存する狙い…リハビリでは「実戦でもっと試したい」と