モデル仁香が提唱 “がんばらない”アンチエイジング習慣

公開日: 更新日:

老け顔対策には「頭皮マッサージ」

 見た目年齢を大きく左右するのは、シミやシワといった、顔の老化です。なかでも、いっそう老け顔の印象を強くするのが「たるみ」。短期間で若返りを図りたい方は、リフトアップケアから始めるといいでしょう。

 たるみ改善には、頭皮マッサージがオススメ。顔と頭皮は、1枚の皮膚でつながっているからです。顔のたるみは、頭皮のたるみ。ですから、頭皮がたるんだままでは、いくら顔のケアをしても効果は得られないのです。頭皮のたるみは、血行不良によって、皮膚がハリや弾力を失っているのが原因。そこで、血流を促すために、頭皮全体を揉みほぐすわけです。

 マッサージの際は、強く押さず、イタ気持ちいいくらいの圧力をかけます。指でマッサージするのが難しい部位は、手をグーの形にして、指の第2関節を使うといいでしょう。特に、耳の周辺はリンパ(体内の老廃物を排出する組織)の密集地。側頭部にゴリゴリを感じたら、老廃物がたまっているサインですから、よく揉みほぐしてくださいね。

 マッサージは、1~2日に1回、数分程度でOK。頭皮が引き締まると、自然に顔もリフトアップされます。すると、ほうれい線や目の下のたるみが目立たなくなるほか、肌にハリも出て、顔全体の印象がぐっと若返ります。頭皮の血行が良くなれば、薄毛予防にも効果が期待できるでしょう。

 なお、1日1回、「い」の口でア~ワ行の五十音を唱えるエクササイズを行うと、二重アゴを撃退できますよ!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情