著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

【渡瀬恒彦さんのケース】難治性胆のうがんでも“ぴんぴんコロリ”

公開日: 更新日:

 しかし、渡瀬さんは発見から1年以上経過してなお、がんと折り合い、家庭と治療を両立しながら前向きに仕事をされています。この状況は、元日本ハム監督の大沢啓二さん(享年78)が7年前に胆のうがんで亡くなったときと似ています。

■大沢親分と酷似

 大沢さんが、故・菅原文太さん(享年81)の紹介で私の外来にセカンドオピニオンを求めに来られたとき、胆のうがんは報道されていた通り進行した状態。それに加えて糖尿病などの持病があり、手術抗がん剤の治療ができる状態ではありませんでした。

 そんな状態でありながら、亡くなる1カ月前までテレビ出演を継続。何事もないように「喝」を入れていたのが印象的でした。経過のチェックで私の外来に来られても、CTなどの画像検査を受けて雑談するだけ。放射線科医の私ですが、放射線もお勧めしませんでした。肉体的には、そういう状況だったのです。

 がんが進行したケースでは、「何もしない」選択がベストなこともあります。その方が、あまり体力を落とすことなく、亡くなる直前まで仕事ができることが少なくないのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  2. 2

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    吉村代表こそ「ホント適当なんだな」…衆院議席3分の1が比例復活の維新がゾンビ議員削減と訴える大ボケ

  5. 5

    吉村代表は連日“ドヤ顔”、党内にも高揚感漂うが…維新幹部から早くも「連立離脱論」噴出のワケ

  1. 6

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 7

    ブルージェイズ知将が温めるワールドシリーズ「大谷封じ」の秘策…ドジャース連覇は一筋縄ではいかず

  3. 8

    高市政権は「安倍イタコ政権」か? 防衛費増額、武器輸出三原則無視、社会保障改悪…アベ政治の悪夢復活

  4. 9

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  5. 10

    亀梨和也気になる体調不良と酒グセ、田中みな実との結婚…旧ジャニーズ退所後の順風満帆に落とし穴