脳のストレスを減らす 玄米の成分「γ-オリザノール」とは

公開日: 更新日:

 現在では、発売中止になっているものもあり、薬で依存症を改善することは極めて難しい。

■「白米7対玄米3」でも効果的

 そこで、益崎教授が注目したのが「γ―オリザノール」だ。この成分を糖尿病マウスに与えたところ、脳のストレスを解消し、肥満や糖尿病の予防につながることが分かった。

 この研究成果は2017年に国際科学誌「Nature」にも掲載されている。

「米の中でも玄米、米ぬか成分に脳のストレスを解除する効果がみられました。マウスを使った実験で、『ラード』と『ヘルシー食』の双方に『γ―オリザノール』の成分を含ませてどちらを選ぶか観察すると、ヘルシー食を選ぶ割合が増えました。実験前は、ほぼ100%、ラードを選んでいたのにです。動物性脂肪過多の好みを変える働きがあります」(益崎裕章教授)

 一方で、野菜や魚に対する好みは変わらない。バランスよく食べられるようになる。食事量を変えずに、動物性脂肪の過剰摂取をやめられるのが玄米、発芽玄米、ロウカット玄米などだ。ぬか漬けにもγ―オリザノールは含まれている。

「白米とのミックスで十分。白米7対玄米3の割合でも効果は認められます。無理なく始められます」(益崎裕章教授)

 ファストフードがやめられない人は試す価値ありだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  3. 3

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  4. 4

    清原果耶「初恋DOGs」にファン失望気味も…《低視聴率女王》待ったなしとは言い切れないウラ事情

  5. 5

    会議室で拍手が沸き起こったほどの良曲は売れなかった

  1. 6

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  4. 9

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  5. 10

    新横綱大の里が直面する「遠方への出稽古慣れ」…車での長距離移動は避けて通れない試練に