著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

交通事故死リスクが上昇 自動車運転中の喫煙に注意すべし

公開日: 更新日:

 自動車運転中の喫煙は交通事故のリスクであると考えられています。その理由として、たばこを取り出す、火をつける、灰皿に灰を落とす、火を消す――といった一連の喫煙関連行動が、運転に対する集中力を散漫にさせるからです。

 喫煙習慣と交通事故死の関連性を検討した研究論文が日本疫学会誌2019年5月号に掲載されました。

 この研究では、茨城県に在住する男性3万3138人、及び女性6万3940人が対象となっています。被験者は、全く喫煙したことのない非喫煙者、かつて喫煙をしていた元喫煙者、喫煙本数が1日20本未満の喫煙者、喫煙本数が1日20本以上の喫煙者の4つのグループに分けられ、交通事故死のリスクが比較されました。なお、結果に影響を与えうる年齢や飲酒状況について、統計的に補正を行い解析をしています。

 20年にわたる追跡調査の結果、男性の交通事故死のリスクは、非喫煙者と比較して、1日20本未満の喫煙者で32%、1日20本以上の喫煙者で54%、高い傾向にありました。統計学的に有意な差を認めていませんが、喫煙本数が多いとリスクの大きさも増加することが示されています。他方、女性では喫煙者の数が少ないために関連性を見いだせなかったと報告されています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い