治療9年目…江本孟紀さんは加齢黄班変性で人生観が変わった

公開日: 更新日:

 今もサンケイスポーツ、ニッポン放送、CSのフジテレビONEで野球解説をやってるから、毎年2月は宮崎と沖縄のキャンプに取材に行っています。3月にはアメリカのスプリングキャンプでメジャーとマイナーを見に行きます。

 解説のときも、放送席に日が差してる場合があるんで、紫外線には気をつけています。

 愛用しているのは、知り合いから勧められた、メガネの上からかけられて、あまり暗く見えないサングラス。目の横のほうから紫外線が入ってこないように脇もガードされているすぐれモノです。目に異常を感じていない人でも、40代ぐらいからかけたほうがいいですよ。ボクはこのサングラスのおかげもあって、病気の進行がだいぶ止まってるんじゃないかな。

 加齢黄斑変性のための薬はないので、服用しているのは血糖値を抑える薬、栄養剤、ビオフェルミン(ビフィズス菌)だけ。血糖値は10年ちょっと前から高くなってきたんです。でも、糖尿病って症状が出ないから、つい食べ過ぎてしまう。もともと人の3倍ぐらい食べるからね(笑い)。酒もたばこもやらず、食べることしか趣味がない。仕事であちこち行くから、これからもうまいもんを食い倒してやろうと思っていますよ。

 (聞き手=中野裕子)

▽えもと・たけのり 1947年、高知県生まれ。高知商業―法政大学―熊谷組を経て、71年に東映入団。その後、南海、阪神でエースとして活躍し、81年に引退。92年から参議院議員を2期務めた。2017年には旭日中綬章を受章。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」