治療9年目…江本孟紀さんは加齢黄班変性で人生観が変わった

公開日: 更新日:

 今もサンケイスポーツ、ニッポン放送、CSのフジテレビONEで野球解説をやってるから、毎年2月は宮崎と沖縄のキャンプに取材に行っています。3月にはアメリカのスプリングキャンプでメジャーとマイナーを見に行きます。

 解説のときも、放送席に日が差してる場合があるんで、紫外線には気をつけています。

 愛用しているのは、知り合いから勧められた、メガネの上からかけられて、あまり暗く見えないサングラス。目の横のほうから紫外線が入ってこないように脇もガードされているすぐれモノです。目に異常を感じていない人でも、40代ぐらいからかけたほうがいいですよ。ボクはこのサングラスのおかげもあって、病気の進行がだいぶ止まってるんじゃないかな。

 加齢黄斑変性のための薬はないので、服用しているのは血糖値を抑える薬、栄養剤、ビオフェルミン(ビフィズス菌)だけ。血糖値は10年ちょっと前から高くなってきたんです。でも、糖尿病って症状が出ないから、つい食べ過ぎてしまう。もともと人の3倍ぐらい食べるからね(笑い)。酒もたばこもやらず、食べることしか趣味がない。仕事であちこち行くから、これからもうまいもんを食い倒してやろうと思っていますよ。

 (聞き手=中野裕子)

▽えもと・たけのり 1947年、高知県生まれ。高知商業―法政大学―熊谷組を経て、71年に東映入団。その後、南海阪神でエースとして活躍し、81年に引退。92年から参議院議員を2期務めた。2017年には旭日中綬章を受章。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情