2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。
その結果、1人当たりの医療費は、費用を明示された患者で91.2ドル(約9670円)と、明示されなかった患者の78.6ドル(約8330円)に比べて16%、統計学的にも有意に高いという結果でした。日本のように、患者が負担する医療費が高額ではない場合、医療費の透明化によって医療サービスが過剰に使用される可能性が示されています。特に健康リスクに関心が高い人ほどこの傾向が強いと言えるかもしれません。
<< 前へ
前の記事 米誌で研究報告 生活習慣の改善で認知症は予防できるのか 2019/08/13 06:00
次の記事 43歳超の酒好き男性は飲酒事故に繋がる眠気に襲われやすい 2019/08/26 06:00
Dr.中川 がんサバイバーの知恵 副作用の「味覚障害」は抗がん剤より放射線の方が深刻
認知症患者の白内障手術体験記 (4)「点眼時間なのになぜ電話してこないんだ!」父から怒りの電話
新型コロナで話題に…「嗅覚障害」を早期発見・治療すべき7つの理由
健康長寿に役立つ高齢薬膳 【かんぴょう】体内の熱を鎮め、解毒と利尿を促す作用で膀胱炎を改善
長寿研究のいまを知る 実践編 高齢者はなぜ意識して「水」を飲む必要があるのか?
認知症患者の白内障手術体験記 (3)娘の1日4回の投薬指示に父は「もういいよ!」と逆ギレ
時間栄養学的「気になる食品」 【アフタヌーンティー】抗酸化作用で心血管疾患を抑え、脂肪蓄積を防ぐ
一生見える目をつくる カラコンでドライアイが悪化…目の病気の感染リスクが増大
マッサージで血流が良くなるとがん細胞が活発化するは本当か?
認知症患者の白内障手術体験記 (2)手術は大成功…しかしそれから父と娘のバトルが始まった
老親・家族 在宅での看取り方 在宅医療がめざす理想…療養に関してだけでなく生活すべてを丸ごと面倒みる
正解のリハビリ、最善の介護 よくある介護の悩み(5)認知症の親がお風呂に入らなくなった…どうすればいい?
突然、母が別人になった (18)ただ話を聞いてくれる人がいるということが大きな支えになった
クスリ社会を正しく暮らす 下水を調査してウイルスの感染状況を把握する取り組みが進んでいる
糖尿病専門医が勧める「16時間断食」とは? 痩せて免疫機能が高まる…メリットとデメリット
認知症患者の白内障手術体験記 (1)「娘さんが責任を持つなら手術しましょう。ただ…」
親を要介護にさせたくない いざという時に役立つ電話番号リストを作り、目立つ場所に掲げる
第一人者が教える 認知症のすべて 認知症が「高度」になったときの対応は?日々の生活の質を優先することが大事
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
新型コロナウイルスの陰謀論を信じる人の特徴は? 日本での研究結果が
「MCTオイルダイエット」をやってみた! 本当に「かけるだけ」で体がどう変わった?
認知症を発症しても充実した人生を!中等症で知っておくべきこと
英誌報告 100%フルーツジュースでもがんリスクは高くなる
(17)「温活」と長寿…なぜ、温泉やサウナは体にいいのか?
高齢者はなぜ意識して「水」を飲む必要があるのか?
毎日の「飲み物」が心の健康を左右する? 英国での大規模調査の報告
興奮が高まると分泌 いわゆる“ガマン汁”の正体と役割は?
宮崎市が4月から助成のHPVワクチン…男性こそ接種が必要な感染率の高さ
もっと見る
GⅡウィナーズカップ 3月20日(木・祝)~開催・伊東温泉競輪場
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
がん患者にとことん寄り添ったサイトと小冊子誕生~ファンケル
発売から2年で累計販売150万本突破!人気のノンニコチン商品「ニコレスべイプ」~ライテック
立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終
中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ
前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???
東日本大震災・原発事故から14年…「福島・ダッシュ村」は今、どうなっているのか?
大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧
やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想
尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳
国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情
杉田水脈の公認と商品券10万円…石破首相は期待をどんどん外していく
河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負
5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差
“レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態
「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?
江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた
「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界
自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側
巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???
<第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」
コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に
江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ
窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき
Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響
エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか
メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔