著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

健康の維持にはカルシウムをたくさん取ったほうがいい?

公開日: 更新日:

 脳卒中認知症、骨折はご高齢の方が要介護認定を受ける主要な原因です。健康的に長生きするためには、これらの疾患をできる限り予防することが大切です。

 カルシウムは、生体内で最も多いミネラル成分です。その99%は骨に存在することから、骨折の予防に重要な栄養素といえそうです。また、過去の研究報告によれば、カルシウムの摂取が多い人では脳卒中や認知症が少ないことが示されています。

 カルシウムの摂取量と、高齢者の日常生活動作の関連性を検討した研究論文が、日本疫学会誌の電子版に2020年2月8日付で掲載されました。日常生活動作とは、着替え、食事、排せつ、入浴、屋内での歩行など、日常生活を送るために必要な最低限の動作のことです。

 この研究では、日本に在住している65歳以上の高齢者264人(平均69・5歳、女性55・3%)が対象となっています。研究結果に影響を与えうる年齢、体格指数(BMI)、喫煙・飲酒状況などの因子について、統計的に補正を行いました。解析の結果、日常生活動作が障害されるリスクは、1日のカルシウムの摂取量が476ミリグラム未満の人と比較して、476~606ミリグラムで28%、607ミリグラム以上の人で56%、統計的にも有意に低下しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    JリーグMVP武藤嘉紀が浦和へ電撃移籍か…神戸退団を後押しする“2つの不満”と大きな野望

  2. 2

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  3. 3

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 4

    田中将大ほぼ“セルフ戦力外”で独立リーグが虎視眈々!素行不良選手を受け入れる懐、NPB復帰の環境も万全

  5. 5

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  1. 6

    FW大迫勇也を代表招集しないのか? 神戸J連覇に貢献も森保監督との間に漂う“微妙な空気”

  2. 7

    結局「光る君へ」の“勝利”で終わった? 新たな大河ファンを獲得した吉高由里子の評価はうなぎ上り

  3. 8

    飯島愛さん謎の孤独死から15年…関係者が明かした体調不良と、“暗躍した男性”の存在

  4. 9

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  5. 10

    中日FA福谷浩司に“滑り止め特需”!ヤクルトはソフトB石川にフラれ即乗り換え、巨人とロッテも続くか