著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

堀ちえみさんもブログに 赤ら顔の人は食道がんリスク95倍

公開日: 更新日:

 東大周辺は、桜が咲き始めています。新型コロナウイルス騒動で、今年は花見も自粛になるのでしょうか。下戸の方は、内心、ホッとしているかもしれません。

 舌がん食道がんを克服されたタレントの堀ちえみさん(53)は先月12日のブログにこんなことを記しています。「お酒が飲めた時は、飲み会も多かったのですが、あまり好きではなかった。(中略)私は飲んだら顔に火がついたみたいに、真っ赤になっていました」と。

 なぜそんな報告をしたかというと、主治医に飲酒と食道がんの関係について教わったのがキッカケ。

 そう、食道がんは飲酒の影響がとても強いがんなのです。

■日本人の45%に関係する国民的体質

 アルコールが体内で分解されてできるアセトアルデヒドには、発がん性があります。これを無害な酢酸に分解するのが、2型アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)です。

 この酵素の遺伝子には正常型と欠損型があり、両親からともに欠損型を受け継いだ「完全欠損型」は日本人の約5%。まったく飲めないので、発がんの心配はありませんが、問題はどちらか一方が欠損型の「部分欠損型」です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  3. 3

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった

  4. 4

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  5. 5

    ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に

  1. 6

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 7

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  3. 8

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 9

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 10

    フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…