著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

新型コロナワクチン 心筋梗塞や脳梗塞との関連はあるのか

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスワクチンの中でも、アストラゼネカ社が開発したウイルスベクターワクチンでは、血栓症に関連した副反応が懸念されています。その発生頻度はごくまれではありますが、血液の塊である血栓が脳の血管に詰まってしまうと脳梗塞に、心臓の血管に詰まってしまうと心筋梗塞を発症してしまう可能性もあります。

 とはいえ、アストラゼネカ社に限らず、すべての新型コロナウイルスワクチンは開発されてから日が浅く、脳卒中や心筋梗塞など、重篤な副反応との因果関係についてはよく分かっていません。

 そんな中、同ワクチンの副反応リスクを検討した研究論文が、米国医師会誌に2021年10月1日付で掲載されました。

 この研究は米国のワクチン安全性データリンクに登録されている620万人(平均49歳、接種された新型コロナウイルスワクチン1184万5128回)が対象となっています。ファイザー/バイオンテック社製、もしくはモデルナ社製のワクチンを接種してから1~21日後の人と、接種から22~42日前の人を比較することで、心筋梗塞や脳卒中など重篤な副反応リスクを検討しています。なお、研究結果に影響を与え得る年齢、性別などの因子について統計的に補正して解析されました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」