著者のコラム一覧
永田宏前長浜バイオ大学コンピュータバイオサイエンス学科教授

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

他の型の人に輸血可能な「O型」は万能血液 血液中の抗体と輸血のパターンは?

公開日: 更新日:

 O型は、抗A抗体と抗B抗体の両方を持っているため、O型以外の血液は輸血できません。しかしO型の赤血球にはA抗原もB抗原も存在しないため、他の血液型の人に輸血することができます。その意味で、O型は万能血液と言えます。

 しかし今の医療では、異なる血液型を輸血することは、原則として行われていません。理屈の上では問題なくても、実際には例外的な出来事がしばしば起こり得るからです。血液型を調べる時間的余裕すらないなど、よほどの緊急事態でない限り、O型の血液を他の血液型の人に輸血することはありません。

 ちなみに抗体は、外部から異物が侵入してきて初めて作られます。ところが抗A抗体や抗B抗体は、生後半年以内に自然にできてくるのです。その理由については諸説ありますが、腸内細菌の刺激によるものだとする仮説が有力視されています。細菌の中には、A抗原やB抗原とまったく同じ、ないしは非常によく似た糖鎖を有するものがいます。それらと共存していくうえで、自分の血液型とは異なる糖鎖に対する抗体が作られるというのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  2. 2

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  3. 3

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  4. 4

    82歳で死去の橋幸夫さんが日刊ゲンダイに語っていた「佐川急便事件」と「統一教会」のバッシング報道

  5. 5

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  1. 6

    御三家の生き残り舟木一夫の“傷だらけの人生”と、兄貴分だった故・橋幸夫さんも太鼓判のサバイバル術

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  4. 9

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋