著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

いまも思い出す父のありがたい親心 勝新太郎さんの父親も…

公開日: 更新日:

 それを聞いた私は、がんであれば手術はどうしようか、東京へ連れてくるかなど、思い悩んでN医院に駆けつけました。N医師から父の胃内視鏡の説明をしていただいたところ、たしかに胃潰瘍で、がんではなさそうでホッとしました。

 その時、N医師から別室に案内されました。そこには父が趣味で描いた毛筆の達磨絵が、掛け軸になって五幅対ほど飾ってあったのです。驚いた私を見ながら、N医師は満足げにほほ笑んでいます。

 その中の一幅には、「八風吹不動 天辺月」の文字がありました。人生、さまざまな風が吹くが、どんな風にも動じない天空の月のような不動心が必要だという意味のようです。私の自宅にも、この掛け軸があります。日常の自分を省みると情けないかぎりです。

 話は変わりますが、私は学生時代、勝新太郎さんの映画「座頭市」が好きでした。映写が終わって、暗かった映画館から外へ出ると、目も開けられないほどまぶしく、私はしばらく座頭市の“がに股”で歩いていました。

 それからずいぶん後のことですが、たまたま勝新太郎さんの父、三味線奏者の杵屋勝東治さんのお話を聞く機会がありました。私から見ると、息子の若山富三郎さんや勝新太郎さんよりもずっと美男子で、背筋はピンと伸びて姿勢よく、“お殿さま”のような感じのとても魅力的な方でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃