楽して痩せたい!「朝ストレッチ」で脂肪が燃えやすい体になる

公開日: 更新日:

■仕事中

①手の指先を肩の上に置き、肘で弧を描くように10回ほど回す。時計回り、反時計回りの両方行う。

②椅子に座ったまま、あるいは壁に背をつけて、膝にもう片方の足を乗せる(写真(C))。おへそを足の側に近づけるような気持ちで上半身を30秒ほど前に倒す。

 体が硬くて思うようにできない……。そんな人も続けることが大事だ。

「私は小学4年生から新体操を始めたんですが、体がカチカチに硬く、コーチに驚かれるほど。でも、毎日続けたらすごく軟らかくなりました。『ベターッと開脚をできるようになりたい』と5月からストレッチを始めた会員の方は、当初は足がほとんど開かなかったのですが、あと少しで『ベターッ』となりそうです。1週間に1回みっちりやるより、短い時間でいいので毎日やることが肝心です」

 起床時、仕事中、就寝前としているが、テレビを見ている時、家族とおしゃべりしている時などにやるのも、もちろんOK。やってみたらわかるが、体のあちこちが伸びてとても気持ちいい。習慣化してしまおう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ