30年ぶりの肥満薬の正体は2型糖尿病用注射薬…11月22日から公的保険の対象に

公開日: 更新日:

 肥満に苦しむ人に朗報だ。11月22日から約30年ぶりに肥満症の新薬「ウゴービ®」(ノボノルディスクファーマ社、皮下注射薬)が本格的に医療現場で使われることが決まった。既に今年3月、肥満症の薬として承認されていたが、厚労相の諮問機関である中央社会保険医療協議会は15日、公的医療保険の対象の薬として承認した。薬価(公定価格)は成分量に応じて5段階(0.25mg~2.4mg)に分かれ、1876円~1万740円となった。

 対象となるのは、「肥満症」と診断され、高血圧脂質異常症、2型糖尿病のいずれかの持病があり、食事運動療法で効果が得られない人で、肥満度を示す体格指数(BMI)が35以上か、27以上で運動障害などがある人。単に太っている、というだけでは投与対象とならない。

■空腹を弱め、満腹感を高める

 実はこの薬、一般名を「セマグルチド」と呼ぶGLP-1受容体作動薬で、既に複数承認されていて、日本では糖尿病治療薬として実用化されている。現在発売中の日刊ゲンダイ臨時特別号「糖尿病 治る 良くなる 働ける」でGLP-1受容体作動薬を詳しく解説している薬剤師の青島周一氏が言う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす