白髪を科学する(2)マリー・アントワネットの「一夜白髪」は事実か

公開日: 更新日:

 昔から、恐怖により一晩で総白髪になったとの逸話は多いが、本当か? 資生堂リサーチセンター(研究所)で主に薄毛、白髪の研究に携わった日本毛髪科学協会の出田立郎氏が言う。

「ヒトの頭髪が極めて短期間で白髪になる現象はフランス王妃マリー・アントワネットが有名で、『マリー・アントワネット症候群』という名前までついていますが、1800年から200年間の論文のなかに約200例以上が報告されています。その仕組みは円形脱毛症が全頭に生じ、有色毛の選択的脱落が起こることが原因とされています」

 恐怖が白髪を生むメカニズムは、ハーバード大学の研究チームが2020年1月に科学誌「Nature」(電子版)に報告している。それによれば、急性ストレスによって交感神経系が過剰に活性化すると、神経伝達物質のノルアドレナリンが大量に放出される。すると、毛包の色素再生幹細胞が過度に活性化され、急速に枯渇し、白髪を促進させるという。

 マリー・アントワネットは、「女帝」と呼ばれたオーストリア大公マリア・テレジアの15番目の子供(十一女)で、14歳のときにフランス王太子(後のルイ16世)と政略結婚し、先代ルイ15世の崩御に伴う即位により18歳でフランス王妃になった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ