著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

“紅麹問題”の報道を見てイチ薬剤師が思うこと…異変があればすぐに相談

公開日: 更新日:

 3月下旬ごろから、原料に紅麹を使ったサプリメントが原因として疑われている健康被害について多く報道されています。

 自身の健康のために摂取しているサプリメントで起きた事例で、中には死亡に至ったケースもあることから、世間の注目もとても大きくなっています。もしかしたら、この記事を読んでいる方の中にも、そのサプリメントを飲んでいた方がいらっしゃるかもしれません。

 以前「健康食品」を取り上げた際にもお話ししましたが、厚生労働省のホームページには、「いわゆる『健康食品(=サプリメント)』と呼ばれるものについては、法律上の定義は無く、医薬品以外で経口的に摂取される、健康の維持・増進に特別に役立つことをうたって販売されたり、そのような効果を期待して摂られている食品全般を指しているもの」と書かれています。つまり、サプリメントのほとんどは食品に該当します。そのため、健康食品やサプリメントのパッケージには「服用してください」ではなく「お召し上がりください」と記載されているのです。

 現時点でまだ原因は究明されていませんが、サプリメントの製造過程で青カビが混入し、そこから毒性のある成分が含まれてしまった、という説が有力なようです。原材料である紅麹そのものに問題があったわけではなく、製造過程の衛生管理に問題があったということです。これは、健康食品やサプリメントだけの問題ではなく、あらゆる食品や飲料にも起こりうることです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」