著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【ヤリイカ】心血管疾患のリスクを抑え、疲労を回復する

公開日: 更新日:

 DHAやEPAも含まれていて、血中コレステロール値を低下させたり、心血管疾患のリスクを減らす効果があるとされています。朝は筋合成やDHA・EPAによる脂質代謝がアップする時間帯。朝にぜひとることをおすすめしたいです!

 さらに、高血圧や脂質異常症の予防、疲労回復にも効果があるとされるタウリンも豊富。エナジードリンクにも配合されている成分ですが、じつはイカやタコから発見された成分なのです。

 イカの血液が青色なのは、赤い血液に含まれるヘモグロビンではなくヘモシアニンという銅を含むタンパク質によって酸素を運搬しているため。ヘモシアニンは低温や低酸素環境でも酸素を効率的に運搬できるので、イカは低酸素環境でも生き延びることができます。

 しかし、水温の上昇には比較的弱く、近年の海水温の変化が生息域に影響を与えている可能性もあるそうです。貴重になりつつある旬のヤリイカ、ぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます