鼻の骨が「く」の字に曲がっていて…俳優の伊藤裕一さん鼻中隔湾曲症の手術を振り返る

公開日: 更新日:

伊藤裕一さん(俳優/40歳)=鼻中隔湾曲症

 この2月、曲がっている鼻の骨を取り除く手術をしました。わりと軽く考えていたので、術後の痛みと苦しさは完全に想定外でした。目から血が出てきたときは、さすがに怖かったです。

 もともと学生時代からアレルギー性鼻炎があり、花粉や動物などさまざまなものに反応していました。だから、一年中、薬を飲んでいました。

 呼吸が浅いことが原因で動悸がしたり、叫ぶシーンや歌うシーンで息を長く使わなければいけないとクラッとする時もあって、歌の先生には「息が吸えていないよ」と指摘されたりもしていました。安眠できない、口呼吸になりやすくて朝は喉がカラカラになっていることもあり、仕事的にあまり良くないと思いながら、根性でなんとかそれまでやってきてしまったのです。

 そんな時、知人から鼻の粘膜を焼く花粉症の治療があると聞いたのです。日帰りで治療費も安いというし、その手術を受けたいと思って大きな病院へ行きました。でも、調べてみると「これは粘膜を焼いたところでどうにもならないよ」と言われたのです。

 鼻の骨が完全に「く」の字に曲がったCT画像を見せていただき、さらに粘膜も腫れていて空気の通り道がほぼ塞がっている事実を目の当たりにしました。そして、医師から「これは鼻中隔湾曲症だから、手術すれば鼻の通りは良くなります」と手術を勧められたのです。自分としても、粘膜の腫れ以外に根本の原因があるなら治療してほしいと思っていたので、すぐにマネジャーに相談して手術を受けることにしました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然